東浦店休業のお知らせ
東浦店休業のお知らせ
案内ハガキにて8月1日より開園のお知らせをしておりましたが、天候不順の影響で、販売個数が確保できない状況にあり、今年の東浦店の営業をお休みするという決定を致しました。
楽しみに足を運んでくださるお客様には大変ご迷惑をおかけして申し訳ございません。
本店は通常通り営業しておりますが販売状況によりお休みをいただく日があるかもしれません。サイトのお知らせ、SNSなどでご確認をお願い致します。
東浦店休業のお知らせ
案内ハガキにて8月1日より開園のお知らせをしておりましたが、天候不順の影響で、販売個数が確保できない状況にあり、今年の東浦店の営業をお休みするという決定を致しました。
楽しみに足を運んでくださるお客様には大変ご迷惑をおかけして申し訳ございません。
本店は通常通り営業しておりますが販売状況によりお休みをいただく日があるかもしれません。サイトのお知らせ、SNSなどでご確認をお願い致します。
今年は梅雨が観測史上最短だったにもかかわらず梅雨明けから雨天が続きゲリラ豪雨もしばしばあります。
雨が多いとぶどうは割れてしまいます。
雨が多いので日光量がどうしても足りません。そのため色が付きません。
天気予報ではまだ1週間はお天気が悪いようです。
お客様には大変ご迷惑をおかけして申し訳ございませんが、一旦予約注文の受付を停止する判断に至りました。
お天気とぶどうの様子を見ながら順次予約を開始していきたいと思います。
その際はまたお知らせ致しますのでよろしくお願い致します。
今年もぶどうの季節がやってきました。
直売の日程はまだ決定していませんが、発送の予約受付を開始しました。
今年より今までのゆうちょ振替に加えてクレジット決済が可能となり、よりお買い物しやすくなりました。
何かと難しいご時世ですが、ぶどうを食べてちょっとした贅沢を味わい今年の暑い夏を乗り切ってください!
皆様のご注文お待ちしています。
6月28日にハウス内のぶどうの作業が一通り終了し、現在は露地の作業を進めいています。
今年は梅雨が観測史上最も少ない13日間。一気に夏の気候がやってきて愛知県も40度に迫る気温が続きました。
そんな中日焼け対策で頭から顔も含め全身を覆い息苦しい状態での畑作業。暑いだけでも疲労困憊なので決して足場が良いとは言えない場所での作業。従業員、パートさん達のおかげで今年もぶどうが着々と大きくなっています。
畑の作業自体はラストスパートに差し掛かっています。来週からは打って変わって毎日の雨予報。もう少し頑張って作業を終わらせます。
ハウスの袋掛け終了し露地の作業に入っています Read More »
本日を持ちましていちごの直売並びにいちご狩りが終了いたしました。
今季は7種類のいちごを栽培。
お客様にもお買い上げいただき、「甘い!」「美味しい」のお言葉をたくさんいただく事が出来ました。
心より感謝申し上げます。
今後ともぶどうもいちごも益々精進していきますのでよろしくお願い致します。
ハウス内のぶどうはどんどん成長中です。
ぶどうの成長に追いつけず、焦りながらの作業となっています。
一度粗抜きをした房もあっという間に大きくなってまた手を入れなきゃならない状態です^^;
ハウス内ではぶどうの花が咲き始め、今年もパートさん達が入っての作業が始まりました。
種なしぶどうの花切り班、種なしぶどうの花切り班、枝縛り班、いちご班に分かれての作業です。
複数の作業を同時に進めてい行きます。
繁忙期に突入ですが、ぶどう畑では山羊さん達が癒しを与えてくれています。
美味しいぶどうになるように精一杯作業に取り組みますので、今年もお楽しみに!